目次を一読して内容が大体想像できたという方は、かなりの松岡正剛フリークか、イシス編集学校の師範もしくは千離衆であろう。前編は歴史を紐解くことで、どこに問題や課題があるのかを明らかにし、後編では教育問題に対し具体的な解決方法を示している。
教育新聞では校長のインタビュー2回に続き、イシス編集学校による「探究と方法」と題された連載がスタートする。第一回は法政大学総長で千離衆でもある田中優子さん、第二回は金蘭千里中高の国語教師で師範の師範とも呼ばれる川野貴志師範、第三回は『先生、この「問題」教えられますか』(新書y)を昨年12月に出版したばかりの矢萩邦彦師範代を予定している。その後も、様々な師範、師範代のラインナップで一年以上に渡って連載が続いていく。アクティブラーニング、自己肯定感、探究学習、e-ラーニング、リカレント教育、リベラルアーツ、21世紀型人材といった教育業界のキーワード。イシス編集学校がこれらのキーワードに対して、20年の実践からどのような可能性を示せるのか注目である。
吉村堅樹
僧侶で神父。塾講師でスナックホスト。ガードマンで映画助監督。介護ヘルパーでゲームデバッガー。節操ない転職の果て辿り着いた編集学校。揺らぐことないイシス愛が買われて、2012年から林頭に。
「おっかけ!千夜千冊ファンクラブ」。ちぢめて「オツ千」。千夜坊主こと林頭の吉村堅樹と千冊小僧ことデザイナーの穂積晴明。「松岡正剛の千夜千冊」ファンを自認する二人が、千夜のおっかけよろしく脱線、雑談、混乱の伴走するショー […]
【無料開催!】パパママ必見!2/22アイドルママ新井和奈の子育て編集ナイトツアー
ママのアイドル。アイドルのママ。 イシス編集学校には「「の」の字の不思議」というお題がある。「の」の前後が入れ替わることで、見える景色が全く変わるというものだ。アイドルママ教室という教室名を持つ師範・新井和奈の場合は、ア […]
「おっかけ!千夜千冊ファンクラブ」、ちぢめて「オツ千」スペシャル第五弾は新企画。イシス編集学校の多読ジムのプログラムに合わせて、月1で特別おっかけしていきます。 多読ジムは「エディション読み」「ブッククエスト」「三冊 […]
「おっかけ!千夜千冊ファンクラブ」。ちぢめて「オツ千」。千夜坊主こと林頭の吉村堅樹と千冊小僧ことデザイナーの穂積晴明。「松岡正剛の千夜千冊」ファンを自認する二人が、千夜のおっかけよろしく脱線、雑談、混乱の伴走するショー […]
【新春オツ千SP.4】橋本参丞と「2023年★正月から行く道」
みなさま、新年あけましておめでとうございます!「おっかけ!千夜千冊ファンクラブ」、ちぢめて「オツ千」スペシャル第四弾は新年バージョンとして、編集工学研究所執行役員でイシス編集学校の参丞として、プロジェクトを牽引する若き […]