ISIS 20周年師範代リレー [第35期 福田恵美 圧倒的オラリティが織りなすネットワーク]

2021/10/07(木)09:00
img

2000年に産声をあげたネットの学校[イシス編集学校]は、2020年6月に20周年を迎えた。第45期の師範代までを、1期ずつ数珠つなぎにしながら、20年のクロニクルを紹介する。

 

◇◇◇

歌うことも、食べることも、喋ることも大好き。35守カタカタ対想教室師範代・福田恵美のアーキタイプは「口から生まれた少女」かもしれない。うねる連想力で、語り出したら止まらない。昨年末には、百戦錬磨の取材者の腱鞘炎を疼かせた筋金入りのイシツ人だ。

 

学生時代以来合唱団に籍を置き、編集学校では感門団に籍を置く。人に囲まれ、人を繋ぐネットワーカー。長らく食品業界で店舗設計や商品開発に携わっているが、鞄にはイシスのパンフレットを忍ばせ、この人ぞという相手にはすぐさま勧めているという。実際、物語講座で活躍中の裏谷惠子は、福田の紹介で入門した。

 

31守で師範代を経験していたが、学衆数の増加に伴い、急遽35守でも登板が決定。東北のまつろわぬ民であった蝦夷に思いを馳せ、教室では自分の名前に引っかけて「えみし」を名乗った。当時の学衆でいの一番に「えみし師範代」と呼び掛けたのは、現在守や花伝所で師範を歴任しているらくだ白川であった。指南のタイプとしては、回答から連想の世界を広げていくようなメッセージを届けることが多かった。学衆と世界の拡張を一緒に楽しむスタイルだ。

 

2019年からは信州飯綱に移住。そしてもちろん、移住先でもイシス・ネットワークの構築には余念なく、当地の書店でNEXT ISISブックフェアを成功させた。もともと長野県には書籍への愛好の強い風土がある。今後の福田の活動で、信州が「編集王国」になる日も近いだろう。

◎師範代メッセージ◎


 

>あのときメッセージ>

ISの台頭、激化する難民問題など、世界の亀裂を一方では遠くに深くに感じながら、稽古に無心に没頭。それぞれの速度と深度でヘンシューの面白さに気付いていく日々でした。「最後まで諦めないミーム」が、守破カタカタ対想教室それぞれで手渡されていきました。

 

>これからメッセージ>

大転換期には「それまでの常識や前提を徹底して疑え。「方法」が強力助っ人に。

 

カタカタ対想教室 福田恵美

 


 

●あの日!あの時!千夜千冊!●

〇ISISからISを方法で臨む

1578夜 ロレッタ・ナポリオーニ『イスラム国』

…2015年4月10日

◎哲人の演奏からこぼれ出すアリュール

1579夜 フランソワ・ヌーデルマン『ピアノを弾く哲学者』
…2015年4月17日

⦿書棚は記憶であり、認知なのである

1589夜 佐野衛『書店の棚 本の気配』
…2015年08月28日

Designed by 穂積晴明

 

 


  • 川野貴志

    編集的先達:多和田葉子。語って名人。綴って達人。場に交わって別格の職人。軽妙かつ絶妙な編集術で、全講座、プロジェクトから引っ張りだこの「イシスの至宝」。野望は「国語で編集」から「編集で国語」への大転換。