角山祥道
編集的先達:黒岩涙香。「松岡正剛と同じ土俵に立つ」と宣言。花伝所では常に先頭を走り続け、感門では代表挨拶。師範代をしながら同時にエディストという前代未聞のプロライター。ISISをさらに複雑系にする異端児。
ジャイアン問答【対話篇】――46[守]新師範代登板記 ♯16
卒門後も、角道ジャイアン教室のうねりが止まらない。現在は、「連絡網の名称決め」が、稽古さながらに熱を帯びている。たかが名称決め、と思うなかれ。こういう遊びに知力と時間を使う角道ーズをジャイアンは誇らしく思う。やはり「編 […]
2月21日は、46[守]の卒門日だった。 10月26日に最初のお題が出されてからちょうど17週間。ここまで来たならひとりでも多くの学衆に、38番稽古を終えた後の景色を見せたい。師範代の共通の思いだ。46[守]の卒門に […]
エディスト虎の穴・ジャイアン人物伝 #004 堀文子の「既知から未知へ」
エディスト新人ライター・角山ジャイアンに示された「お題」は人物伝。海千山千のインタビュー経験を渉猟しながら、「イシスっぽい人」をイシスの外に見つけだす。果たしてジャイアンは、先達エディストライターを唸らせることができるの […]
遊刊エディストでは「1000記事間近! 切り番ゲッターは誰だ?!」と盛り上がっているが、角道ジャイアン教室ではつい先日、切り番ゲッターが現れた。 5日の23時57分、学衆から1000番めの投稿がなされたのだ。しかもこ […]
2月2日に、「節分汁講」と題した2回目のオンライン汁講を開催した。キャッチフレーズは、「数奇と稽古で鬼退治!? 福を招いていざ卒門へ」。卒門への一押しとなれば、という願いが込められている。ひとり急な都合で出席できなかっ […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事