エディストのDUSTスターといえば、井ノ上裕二だ。その地位は揺るがない。
第70回感門之盟の感門表授与式では、「鉛筆が転がっていることさえも記事に仕立てる。類いまれなるエディストのスターDUSTライター」という景山和浩番匠のコールで登壇。大声で西由江師範代への感門表のコメントを読み始めた。
その日、いちばんの笑いが巻き起こる。冒頭で噛んだ。笑わせたというより笑われた。これはマズい。西のコメントを見守るあいだ、起立の姿勢を崩さなかった。
次のミッションは福澤師範代への感門表授与だ。福澤の指南を「指宿温泉の砂風呂でした」と見立てる。今度は、笑いをとった。壇上でもDUSTっぷりは健在だ。
DUSTは井ノ上だが、JUSTと言えば、景山和浩・林朝恵両番匠であり、師範の池澤裕子たち。そして、なんてたって康代学匠だ。絶妙な合いの手が何度も会場を湧かせた。最初に泣いたのも康代だった。
エディスト編集部
編集的先達:松岡正剛
「あいだのコミュニケーター」松原朋子、「進化するMr.オネスティ」上杉公志、「職人肌のレモンガール」梅澤奈央、「レディ・フォト&スーパーマネジャー」後藤由加里、「国語するイシスの至宝」川野貴志、「天性のメディアスター」金宗代副編集長、「諧謔と変節の必殺仕掛人」吉村堅樹編集長。エディスト編集部七人組の顔ぶれ。
松岡正剛が校長をつとめるイシス編集学校で予定されている毎月の活動をご案内する短信「イシスDO-SAY(ドウ-セイ)」。今月も皆さんとともに、アレコレDOしてSAYしていきます。 8月は熱い!編集ワークショッ […]
カメラ部につづき新チーム結成か? その名は「YADOKARI」?!
エディストカメラ部につづいて新企画発足なるか。 エディスト編集部ミーティング・通称「EDIST NIGHT」に、3人の若きメンズが集結した。松岡正剛をして「きっと次代のスターになるだろう」と言わしめたイ […]
たった1時間で新書1冊が読める!目次読書ワークショップが始動。初回、大盛況。
今年の夏、毎月第3日曜日の午前中が見逃せない。わずか1時間のあいだに本が1冊読めるワークショップ [共読Online] がスタートした。実際には、1冊読むだけではない。他にも2冊が立ち読み感覚で味わえる。 […]
編集部selection:今月の推しキジ、発表! [2022年7月]
毎月公開されるEdist記事は30本以上! Edist 編集部メンバーひとりひとりが厳選した、見逃せない ”今月の推しキジ” を発表です! ◎遊刊エディスト編集部◎ 吉村堅樹 林頭, 金宗代 代将, 川野貴 […]
松岡正剛が校長をつとめるイシス編集学校で予定されている毎月の活動をご案内する短信「イシスDO-SAY(ドウ-セイ)」。今月も皆さんとともに、アレコレDOしてSAYしていきます。 それでは2022年7月の「イ […]