バンコク在住の井ノ上裕二(6[離])は、年中Tシャツ短パンで現れ、部屋では絶えず扇風機が回る。未知奥声文会はネット中継方式を採用している。気軽なゆえに、生活感がにじみ出る。
「文巻」読み合わせの最中、高野真俊(12[離])の部屋で二匹の飼い猫が鳴く。にゃああおんっ。絶妙な間合いに、笑いがこぼれる。
2019年7月、原田祥子(11[離])は、「あっ」と小さく叫んで中座した。筍の煮こぼれを気にしたらしい。夫婦で参加の小桝裕己(12[離])と浦澤美穂(12[離])が、ちゃぶ台に並んでご飯を食べる。微笑ましいが、家庭の様子がなまなましい。
扇風機が回れば、猫が鳴く。猫が鳴けば、筍が煮こぼれる。一生の離の実践の場にしてはゆるすぎる。これが未知奥声文会だ。
井ノ上シーザー
編集的先達:グレゴリー・ベイトソン。湿度120%のDUSTライター。どんな些細なネタも、シーザーの熱視線で下世話なゴシップに仕立て上げる力量の持主。イシスの異端者もいまや未知奥連若頭、守番匠を担う。
千悩千冊0014夜★「超音波治療機を購入すべきか悩んでいます」50代男性より
Katz Sakoさん(50代男性)のご相談: 老眼に乱視が進行して困っています。スタイリッシュな老眼鏡を松岡チックにかけるのは編集学校らしいと思い、6万円もする老眼鏡を購入しました。その上、スピフェスで話題の超音波で治 […]
千悩千冊0013夜★「自分で見るのもこわい悪筆に悩んでいます」20代女性より
ペン習字も果たせずさん(20代女性)のご相談: 悪筆です。自分の書いた字を見るのもこわく、仕事外で文字を書けなくなってしまったのですが、ノートをとれるようになりたいです。どうしたら手書きへの抵抗感を捨てられるでしょうか。 […]
「そうなんですか! 知りませんでした!」「私も知りませんでした!(驚)」。 『遊刊エディスト』編集長の金宗代と、編集部の後藤由加里が、衝撃をあらわにした。きっかけは「1000本目の記事の作者には、校長のメッ […]
夏草やガングロどもが夢の跡 DUSTYなLADYの怪進撃【ツアー@東北】
ロクシタンハンドクリームを手に、黒髪で色白の女性が自己紹介を始めた。 深谷幸子が、未知奥エディットツアー(21年2月8日)に現れた。46[守]かりぐらジョジョ教室学衆として、師範の井ノ上に誘われての参加だ。 […]
千悩千冊0012夜★「タイマーなしでお風呂を適温にしたい」40代男性より
隊長!さん(40代男性)のご相談: 今年の2月に家を引っ越して、風呂が給湯式に変わりました。お湯を溜めるのですが、ちょうど良い湯舟となるのが7分半。 この時間を使って、最近学んだ多読術を使い”溜読”(湯を溜めている間に読 […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事