「アブダクションって編集工学では“仮説形成”だけど、UFO業界では“拉致“の意味なんだよね。宇宙人に誘拐されることを、業界では“アブられる”っていう。アブられたイタリア人女性が、UFO内でレイプされて妊娠したっていう記録もあるんだよ。でも、死産した胎児の写真はどう見てもネズミの死体なんだよね」。
居酒屋で、迫村勝(師範)は笑みを浮かべて話す。面白くて仕方がないという様子だ。井ノ上裕二(師範)が、大笑いをしながら同調する。
「月へロケットを飛ばせたのが半世紀前で、人類300万年の歴史では、ほんの一瞬です。人類はあと1万年ももたんでしょう。ほかの惑星で知的生命体が生まれたとする。それが人類と同時代的に接触するなんて、確率論的にありえんでしょう」。
迫村の目つきと口調が変わる。「井ノ上君、生命体のいる可能性がある太陽系外惑星は、もう発見されているんだ。条件さえそろえば、地球以外に知的生命体が存在する可能性はあるんだよ」。
井ノ上はひるむ。この人は本気か。迫村は工学博士号をもつ。理論で本気になるとかなわない。話題を編集学校のよもやま話に移す。濃いめの焼酎で二人ともろれつが回らなくなる。井ノ上は思いつきを口に出す。
「でも、隣の惑星まで何光年も離れているわけで、そこから地球を探してやってくるのは、いくら宇宙人でも大変でしょう。コストがかかるし」。
「井ノ上君、なんらかの方法で、地球で物質化をすればできるじゃないか」。
迫村は寸鉄を刺す。つけ入る隙を与えない。井ノ上は察知した。界面化学を専攻する迫村は、科学とオカルトの境界にいる。この間、迫村はUFOを「ユー・エフ・オー」と発音していた。UFO業界では「ユーフォー」と発音すると白眼視をされることをのちに井ノ上は知ることになる。
井ノ上シーザー
編集的先達:グレゴリー・ベイトソン。湿度120%のDUSTライター。どんな些細なネタも、シーザーの熱視線で下世話なゴシップに仕立て上げる力量の持主。イシスの異端者もいまや未知奥連若頭、守番匠を担う。
【シーザー★有象無象005】”町中華”を編集工学する~ユーラシア編
ちょっと裏話を。前回の「市井編」と今回の「ユーラシア編」は、もともとは一編でしたけど、遊刊エディスト編集部から「分割したほうがいいんじゃない?」という声があって分けてみました。今回もホリエ画伯がトホホ感あふれるアイキャッ […]
【シーザー★有象無象004】”町中華”を編集工学する~市井編
中国在住歴通算11年(!)の井ノ上シーザーがこのネタに取り組みました。大真面目にDUSTYな編集中華料理をお届けします。たーんとご賞味ください。 ●――深夜に天津飯がやってきた: ある夜中の2時ころに目を覚 […]
【シーザー★有象無象003】事件速報◆山口県阿武町から越境した男と4630万円
井ノ上シーザーが「い・じ・り・み・よ」する。今回は世間を騒がせているこの事件を取り上げる。 文学的でもあるし、超現代的でもある。そう睨んだのはシーザーだけではないだろう。 ●――電子計算機使用詐欺事件: 2 […]
DUST★STARこと、井ノ上シーザーが時事ネタに挑戦する。話題の事件や出来事を編集技法で読みとき、「い(位置づけ)・じ(状況づけ)・り(理由づけ)・み(見方づけ)・よ(予測づけ)」を応用してアウトプットする試み。今回取 […]
遊刊エディストで発表されたDUST記事第1号は「なぜ、あま〜い福澤美穂子が斬ったのか」であった。 イシスの重要ロールを歴任、直近では多読ジム冊師として才をふるう福澤美穂子が、神田酔談に現れた。迎えたのは迫村 […]