「『知的でスタイリッシュなシーザー』を、一回やってみたかったんですよねー」。
軽く、ダサく、うさん臭い井ノ上シーザー(46[守]師範)の発言に、律師の八田英子が失笑を浮かべた。
5日後に46[守]伝習座をむかえる2020年9月28日(月)の、Zoom越しの学林局からのディレクションの最中だった。
伝習座で、師範代向けの「用法2語り」という大役を任命された井ノ上は、「知的でスタイリッシュ」な人になりたくなった。そのために編み出した方法は、桂大介(44[守]師範・14[離]火元組)をまねる事であった。
左は44[守]桂師範のレジメ表紙 右は46[守]井ノ上シーザーのレジメ表紙
井ノ上はプライドも躊躇もなく、桂のカッコいいレジメを模作した。
「桂の発表をもどいて、うまくまとめたね」。
ディレクションに居合わせた松岡校長のコメントに、「いえ、わたしのオリジナリティを入れています」と井ノ上は述べ、松岡校長から「失礼しました」という言葉を引き出した。
覚悟を決めた井ノ上は、めんどくさい。
この日、井ノ上は「知的でスタイリッシュになりたい」という言葉を三回ほど口にし、最後に松岡校長から「お前はスタイリッシュではある」という言葉を得た。
井ノ上の“擬き”は、止まらない。
2020年10月3日、伝習座当日の井ノ上は、アウターは黒のシャツとパンツ、インナーは赤いTシャツというファッションに身を包んだ。それは、「編集学校20周年感門之盟」(2020年9月21日)時の太田香保[離]総匠の服装をパクったものであった。井ノ上シーザーにとって、本当に「知的でスタイリッシュ」といえば、太田香保[離]総匠である。
左は太田香保[離]総匠。右は服装の色調を似せた井ノ上。
同日の太田香保総匠について、エディストライターの小倉加奈子は以下の通り述べている。
「それにしても、ZOOM画面に映し出された香保さんは妖艶だった。千夜千冊全集のテーマカラーである、インナーの赤とジャケットの黒のコントラストがひときわ艶やかで、『ひみつ』を握る妖しさが溢れる」。
そんな「離学衆全てが直立不動になる絶対的な総匠」を、シーザーがもどいたとは、だれも気づかない。
なお、伝習座当日の井ノ上は、アナロジーについての解説時に「本家本元の松岡校長の目の前で申し上げるのは恐縮ですが…」と述べてしまい、「余計なことを言うな」と校長から叱られ、汗だくになった。
「スタイリッシュ」を目指すと豪胆だが、「知的」には小心者の井ノ上シーザーであった。
伝習座最後の校長講話前の、ホントにカッコいい松岡校長。
井ノ上シーザー
編集的先達:グレゴリー・ベイトソン。湿度120%のDUSTライター。どんな些細なネタも、シーザーの熱視線で下世話なゴシップに仕立て上げる力量の持主。イシスの異端者もいまや未知奥連若頭、守番匠を担う。
「わたしは玉ねぎだ。むいてもむいても型が崩れない。使い勝手も効用もよい。甘みもあるが泣かすこともある」。 厳寒の2020年1月17日、オンライン汁講での自己紹介コーナーでの上田正三さん(46[守]かりぐらジ […]
ニューヨーク・ポスト紙は、2020年12月12日付の記事で「2020年のニューヨークでのUFO目撃情報は、3年前の3倍近くとなった」と報じた。 この事態について、迫村勝([破]師範)は次のように述べている。 […]
千悩千冊0009夜★「編集技法の『アケフセ』の使い方がわかりません」40代女性より
編集学校ヒトケタ世代の師範さん(40代女性)のご相談: 編集学校歴20年になろうという今、誰にも言えなかった悩みをカミングアウトします。最もポピュラーな編集技法のアケフセ、あれの使い方がわかりません。どうしても伏せておく […]
千悩千冊0008夜★「『無欲になりたい』という欲望に悩んでいます」40代男性より
ヨシダシゲルさん(40代男性)のご相談: 大日本武徳会創始者による合気道口伝書を師匠とともに解読している最中の私ですが、「無欲」を求めています。「無欲になりたいと願うこと自体が、最大の欲望だ」というジレンマに悩みは深まる […]
千悩千冊0007夜★「留学中の息子が食事をきちんととりません」 40代女性より
エピクロスさん(40代女性)のご相談: 「寝食を忘れて」もよいのはいつからでしょう?留学中の息子が低血圧と選好みで寮の食事をきちんととらないらしく、結果学業にも支障が出ているのではと英国人の寮父から言われました。とはいえ […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事