第72回感門之盟「十三[離]退院式」で4名が典離を受賞した。
絃燈院:衣笠純子さん
「編集工学に惚れ込んだ。恋心を抱きながらこれから切磋琢磨していきたい」
絃燈院:宮原由紀さん
「仕事の中で離をつかうのではなく、離をベースに(仕事に)使っていく、ということをやっていきたい」
逍応院:加藤めぐみさん
「離でわたし以外のものが自分の中に入ってきた。これからも変わり続けて社会と自分と混ざり合いながら生きていきたい」
逍応院:梅澤光由さん
「離後すぐに花伝所に入所した。師範代や師範になったりして、編集工学の活動をしながら、借りを返していきたい」
十三離典離受賞者4名と松岡校長
後藤由加里
編集的先達:小池真理子。
NARASIA、DONDENといったプロジェクト、イシスでは師範に感門司会と多岐に渡って活躍する編集プレイヤー。フレディー・マーキュリーを愛し、編集学校のグレタ・ガルボを目指す。
ISISインスタはもうフォローされていますか? インスタ開設から2週間、これまで「15[離]Zoom講評会」「情報の歴史を読む 佐藤優編」「間庵」などのフォトレポートをはじめ、エディストで連載が始まった【ISIS B […]
イシス編集学校の公式インスタグラムを開設しました。編集学校イベントのお知らせやレポート、出版・本関連、校長松岡正剛の動向などエディストカメラ部が追っかけて、”イシスの今”を写真・動画でお届けしま […]
エディストカメラ部がついに発足した。これまで通り遊刊エディストに写真・動画記事を寄稿しているだけであれば、カメラ部までは必要なかったかもしれない。しかし、今夏ISIS編集学校はいよいよ公式インスタグラムを始めるというこ […]
【Archive】10shot 写真記述館 (2022.7.10更新)
ISIS編集学校と松岡正剛の活動をフォトレポートでお届けする10shotシリーズ。あの日あの時の記憶をアルバムにして綴っていきます。 (画像をクリックすると記事にアクセスできます。レイアウトの都合上、PCからの閲覧を推奨 […]
短冊に願いを込めて、林頭 吉村堅樹が数年ぶりに学校説明会(7月2日・本楼)に帰ってきた。久しぶりのリアル説明会だという。そうはいっても首を負傷しようとも、台風が直撃しようとも、エディットツアー(編集ワークショップ)に立 […]