草むらで翅を響かせるマツムシ。東京都日野市にて。
「チン・チロリン」の虫の音は、「当日は私たちのことにも触れてくださいね」との呼びかけにも聴こえるし、「もうすぐ締め切り!」とのアラートにも聞こえてくる。

ドラミとピノコが助太刀いたす。編集稽古は、とびきり上等。
44[守]の開講を目前に、師範代たちが“師範詰所”で名乗りをあげている。ドラミ助太刀教室の松永惠美子師範代(公益団体秘書)がトップを切れば、ピノコ上等教室の神尾美由紀師範代(システムエンジニア)が続く。
“師範詰所”は、イシス編集学校の師範、師範代達が学校全体の情報を共有するラウンジ。講座を担う師範代は、毎週末教室の稽古模様を詰所に報告する。すでに発言数は2万超に達した。
10月16日、和田めぐみ44[守]番匠が号令をかける。登板師範代は、松岡正剛校長から贈られた教室名を携えていっせいに登場した。
18人の44[守]師範代と教室名は次の通り。
◇圓尾友理師範代 / AIファインダー教室
◇中川将志師範代 / 五彩ボウイ教室
◇菅沼利彰師範代 / 観覧八海山教室
◇山口イズミ師範代 / 水分カミーノ教室
◇舟本美子師範代 / 菫色アビシニアン教室
◇松永惠美子師範代 / ドラミ助太刀教室
◇華岡晃生師範代 / ドクター・カーソル教室
◇中山有加里師範代 / 二歩三歩教室
◇今田美穂師範代 / ラテ・ルナ・マギカ教室
◇小桝裕己師範代 / トポス清冽教室
◇細田陽子師範代 / 時鐘連音教室
◇橋本高志師範代 / 事代ハルモニア教室
◇蒔田俊介師範代 / 間架結構教室
◇佐藤裕子師範代 / 幕末カノン教室
◇黒澤朋子師範代 / バック・トリップ教室
◇森本研二師範代 / ユーヅームゲ教室
◇萩原裕樹師範代 / 愉氣快快教室
◇神尾美由紀師範代 / ピノコ上等教室
44[守]は、10月21日に開講をする。
吉井優子
編集的先達:田辺聖子。本業の物流業にテニスコーチ。師範代連続登板も軽々とこなす、無尽蔵の編集体力の持主。丸の内朝大学からイシス入門後、飽くことない向上心で編集道を邁進しつづけ、いまや師範に。感門団でも中心的存在。
コメント
1~3件/3件
2025-07-15
草むらで翅を響かせるマツムシ。東京都日野市にて。
「チン・チロリン」の虫の音は、「当日は私たちのことにも触れてくださいね」との呼びかけにも聴こえるし、「もうすぐ締め切り!」とのアラートにも聞こえてくる。
2025-07-13
『野望の王国』原作:雁屋哲、作画:由起賢二
セカイ系が猖獗を極める以前、世界征服とはこういうものだった!
目標は自らが世界最高の権力者となり、理想の王国を築くこと。ただそれだけ。あとはただひたすら死闘に次ぐ死闘!そして足掛け六年、全28巻費やして達成したのは、ようやく一地方都市の制圧だけだった。世界征服までの道のりはあまりにも長い!
2025-07-08
結婚飛行のために巣内から出てきたヤマトシロアリの羽アリたち。
配信の中で触れられているのはハチ目アリ科の一種と思われるが、こちらはゴキブリ目。
昆虫の複数の分類群で、祭りのアーキタイプが平行進化している。