第72回感門之盟「十三[離]退院式」で贈られた特別賞受賞者をお伝えする。特別賞は、過去に同賞を受賞した千離衆から手渡された。
■小坂別当賞:絃燈院の中原洋子さん
■蜷川別当賞・倉田方師賞:逍応院の山田細香さん
■太田総匠賞:絃燈院の石輪洋平さん
■田母神方師賞:絃燈院の穂積晴明さん
なお、山田細香さんの二冠受賞は史上初となった。
上杉公志
編集的先達:パウル・ヒンデミット。前衛音楽の作編曲家で、感門のBGMも手がける。誠実が服をきたような人柄でMr.Honestyと呼ばれる。イシスを代表する細マッチョでトライアスロン出場を目指す。
「プロジェクトの面白さは、仕事モードの松岡(正剛)校長を見られること」 十三[離]退院式の「離エディスト企画」で、遊境院の田原一矢はそう語った。田原は、離を退院(修了)以降、近畿大学のビブリオシアターや […]
2019年11月9日、DNP五反田ビルで開催された13[離]退院式。前回の感門之盟に引き続き、第二弾五反田コレクションをお届けします。 BGMは、もちろんパティ・オースティンの「Kiss」。   […]
「いきなりはじめます」 第二季[離] 坪井美香の文巻朗読により、第72回 感門之盟「世界読書奥義伝 第十三季 [離] 退院式」が開幕した。 [離]とは、イシス編集学校の中でも唯一の、松岡 […]
「編集学校のウチソトを自在にまたぐ編集力」。2019年9月7日、第70回感門之盟の「CAST師範ジャンクション」のコーナーで、鈴木康代[守]学匠はISIS FESTAへの想いを語った。 もともとは仙台と […]
(※中編はこちら) 「バリバリからドロドロ、キラキラへ。琉球ガラスの製作工程をオノマトペで表した三間連結です」。 テーブルコーチの土屋克成師範代が編集思考素を紹介する。真っ青な海・豊かな自然 […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事