「集え!編集遊者諸君!」バジラ高橋と行く輪読クエスト《古河探訪篇》

2019/12/10(火)19:07
img

 「編集は冒険から始まる」というが、知の冒険には読書が最適だ。イシス編集学校の輪読座はこれをディープに引き受けている。万葉集、空海、折口信夫、西田幾多郎、井筒俊彦などの「レジェンド級」知的モンスターを毎シーズン相手取り、己が知力と仲間の見方を総動員して読み倒すのである。そんなインテレクチャル・ダンジョンを案内するのは、バジラ高橋こと高橋秀元。オブジェクト・マガジン『遊』の立ち上げメンバーにして、図示解説の鬼。「彼の知力を前にしては学者が10人でかかっても敵わない」と松岡正剛に言わしめた、博覧狂気の編集導師である。


 そんなバジラ高橋から日本中の編集遊者に対して、「緊急クエスト」の告知がなされた。2019年12月15日(日)、茨城の小京都「古河」にて、「輪読座スペシャル・フィールドワーク」が開催されるのだ。

 古河は『万葉集』に「まくらがの許我(こが)」と詠まれた歴史ある土地だ。平安には剛勇・源頼政が支配した河港町。親鸞の一番弟子・西念坊の拠点が築かれ、江戸時代には関東有数の要塞都市として名を馳せた。そして、今シーズンのターゲット・熊沢蕃山が治水の偉業を成し遂げた土地でもある。
 蕃山は日本陽明学を興したキーパーソンであり、幕末志士が国造りの上で依拠した実学思想の持ち主だ。そんな蕃山の思想と実践が折り畳まれた土地「古河」を、高橋が独創的な解説で案内する。「令和元年の終わりに、明治維新の精神の基盤となった「日本陽明学」の成果を見ておく必要がある。ぜひみんなに来てもらいたい。」と高橋は言う。「たくさん歩きます。歩きやすい服装・シューズでおいでください」。
 参列希望者は、イシス編集学校・輪読座の受講経験に関係なく、1,500円(税別)で冒険に参加することができる。申し込みはこちら

 詳しい内容は案内状を確認されたい。

 

(「古河」の由来となった万葉歌碑)

 

 

★バジラ高橋からの案内状はこちら

 

・日程:2019年12月15日(9:00〜20:00)
・集合:9:16古河着の湘南新宿ライン宇都宮行
(恵比寿:07:59発/渋谷:08:02発/新宿:08:08発/池袋:08:13発)
・参加費:1,500円(税別)
・申し込み:https://shop.eel.co.jp/products/detail/166

・お問い合わせ:isis_editschool@eel.co.jp(イシス編集学校学林局)

 


  • 穂積晴明

    イシス編集学校方源、編集工学研究所デザイナー、「おっかけ千夜千冊」の千冊小僧。『情報の歴史21』『知の編集工学 増補版』ほか、編集学校のあらゆるものをデザインするが、疲れ目に祟り目でたまに目にカビが生える。

  • 【オツ千vol.55 外伝】ムナーリでペアーノなデザイン探訪

    「おっかけ!千夜千冊ファンクラブ」。ちぢめて「オツ千」。今回は『パターンの科学』のオツ千投稿に合わせて、小僧がブルーノ・ムナーリのデザインの秘密を紐解きます。「数学では何の役にも立てませんでした」と傷心する小僧の面目躍 […]

  • 【オツ千vol.3】サブスチしてきたアートの秘密

    「おっかけ!千夜千冊ファンクラブ」。ちぢめて「オツ千」。千夜坊主こと林頭の吉村と千冊小僧ことデザイナーの穂積。「松岡正剛の千夜千冊」ファンを自認する二人が、千夜のおっかけよろしく脱線、雑談、混乱の伴走するショート・ラジオ […]

  • ISIS 20周年師範代リレー [第1期 山田仁 てんやわんやの船出]

    2000年に産声をあげたネットの学校[イシス編集学校]は、2020年6月1日に20周年を迎えた。手探りで始まった第1期、学衆から師範代が初めて生まれ、新しい講座、イシスから『物語編集力』、15周年では『インタースコア』 […]

  • セイゴオ、刻まれる!?松岡正剛映像シリーズ「Cut Up Books」配信開始

    Jamiroquaiのジェイ・ケイが、デヴィッド・ボウイ「Let’s dance」のパロディで「Lockdown」を歌っている。「マスクをつけてテレビでも見よう」と美声を聞かせるピンヒール姿の中年は、SNSで結構な話題 […]

  • 松岡正剛が語る、2020年に突出するための五箇条

    「今年はガンガンやった方がいい」。  編集工学研究所の新年会で同所所長・松岡正剛はそう口を開いた。「今年の後半から来年の頭にかけて、編集工学が時熟する可能性が高い。ぼくも色々とコアコンピタンスを明らかにしていくつもりだ […]