東の本楼、西の近大。
イシス学衆なら誰しも夢みる本の園は、ここ大阪にもそびえ立つ。
明日9月20日(日)、21日(祝)の2日間に渡って開催される20周年記念感門。今回は、東京・大阪・大分の3拠点が会場だ。
大阪会場に選ばれたのは、近畿大学アカデミックシアター。(https://act.kindai.ac.jp/)
ここは、松岡正剛校長が監修を手がけ、幾人もの編集学校指導陣が泊りがけで選本・設営を行ったイシス度満点の図書館。学衆のあいだでは「大阪行ったら、まず近大」が合言葉だ。
明日からの感門之盟では、全国どこからでもイシスのハイパーミュージアムに潜入できるとして、期待度が高まっている。近大図書館は、卒門式および突破式でも垣間見できるが、全貌が現れるのは2日目午後だ。
19日(土)のリハーサルでは、通い慣れたスタッフもあらためて図書館をなめまわし、仕込まれた編集に圧倒されていた。
「うわー、ラベリング・トラベリングですねえ」
「徹底した《よもがせわほり》ですよ」
「この並び、離に似てる…」
はたしてどんな本が、どのように並んでいるのか?
この秘密は、2日目午後の番組「浪速のハイパープラン」「エディションDONDEN祭り」で明かされる。
コーナー司会は、イシスの至宝・川野貴志師範と、ナニワの建築ガール・山田細香師範代。
現役国語教師・川野は、古い漫画が棚にあるのを見つけては「ふつうの図書館じゃまずできませんね」とため息をつく。
建築に携わる山田は、キューブを連結させた特異な設計に声がうわずる。
目利きのナビと訪れる60分の図書館ツアー、お見逃しなく。
山田(右)はどんな本棚から登場するか?
閲覧席に泳ぐ、ソーシャルディスタンス確保用マグロ
梅澤奈央
編集的先達:平松洋子。ライティングよし、コミュニケーションよし、そして勇み足気味の突破力よし。イシスでも一二を争う負けん気の強さとしつこさで絶賛編集力向上中。今、最も旬なエディスト「うめこ」のこれからの活躍に刮目されたし。
[ISIS for NEXT20#2][結]全編集は、志に向かえ―林頭吉村堅樹の志向力―
radio EDIST アシスタントパーソナリティの梅澤奈央です。 年末年始に全9回に分けてお送りしてきました[ISIS for NEXT20]、本企画も本日で結びとなります。 最後を飾るのは、林頭吉村堅樹 […]
[ISIS for NEXT20#2][転]新規事業はドブネズミのごとくー林頭吉村堅樹の志向力ー
radio EDIST アシスタントの梅澤奈央です。 みなさんも見に覚えがあるでしょう、慣れない組織で働く難しさ。 今日お送りする「林頭吉村堅樹の志向力」[転]では、吉村林頭の仕事術ともいえる内容が明かされ […]
[ISIS for NEXT20#2][承]風吹けば吉村はためくイシス空―林頭吉村堅樹の志向力ー
radio EDIST アシスタントパーソナリティの梅澤奈央です。 イシスは、人こそ宝。 この番組「林頭吉村堅樹の志向力」は、とくに大勢のイシスメンバーの名前が登場します。 みなさんの師範や師範代も登場する […]
[ISIS for NEXT20#2][起]「僧侶で神父」の真相はー林頭吉村堅樹の志向力―
radio EDSITをお聴きのみなさま、こんばんは。アシスタントパーソナリティの梅澤奈央です。 年始スペシャル番組「林頭吉村堅樹の志向力」はお聴きになったでしょうか。 みなさんにとって、吉村林頭はどんな印 […]
[ISIS for NEXT20#2][序] 林頭吉村堅樹の志向力―年始スペシャル音声配信―
あけましておめでとうございます。 radio EDIST アシスタントパーソナリティの梅澤奈央です。 新年のお祝いに「聞くエディスト」をお届けします。 年末放送の「ISIS for NEXT20」#1佐々木局長編が大反響 […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事