二日にわたる感門之盟エディットジャパン。
九州からの列島ナマ中継を裏で支えたのは、耶馬渓の肝っ玉母さん・田中さつき師範代だった。
この中継のため、中野組長はじめとする九天玄氣組組員5名が9月19日、田中さつき邸に入った。21日には44[破]吉田麻子師範代も合流。
熊本から合流した吉田麻子師範代
この3日間、さつきは5(6)人の胃袋を満たすため、賄いの腕をふるいつづけた。
この間、食卓にのぼったのは、
深夜ににぎり続けた数十個ものオニギリ。
卵10個を使ったBIGオムレツ。
お手製マヨネーズを使った大量のポテトサラダ。
柿やいちじくなど季節の果物の手造りジャムなどだ。
それぞれポリロールを担う組員たちは、プログラムの合い間に急いで食事をし、再び任へ向かう。九州からの中継はさつき(ヤバ系の母)の愛に支えられている。
(文:三苫麻里)
石井梨香
編集的先達:須賀敦子。懐の深い包容力で、師範としては学匠を、九天玄氣組舵星連としては組長をサポートし続ける。子ども編集学校の師範代もつとめる律義なファンタジスト。趣味は三味線と街の探索。
「編集学校をみている方が世界がわかってくる」。松岡校長の言葉を実感するできごとが46[守]別院でも起こった。 2020年から2021年、年をまたいで別院では「年越し札納め」が行われた。初詣もままならない今年ならではの企画 […]
45[守]リカちゃん・クッキング 番外篇 師範からの振る舞いと誘い 5shot
「楽しかった!! その一言につきます。」「イシスは留まるところではない。繋がり続けるところである」 45[守]は、幕引きの直前まで別院への発言が途切れなかった。 稽古を全うした学衆へのはなむけとして、師範手づくり […]
大分県北部に位置する耶馬溪の奇岩の連なる山々は、太古の火山活動が織り成したものである。 富岡鉄斎が『耶馬渓真景図巻』を描き、橋口五葉に仕事抜きで行きたいと言わせ、日田市出身の宇治山哲平も描いた耶馬溪。若山牧水、山頭火、 […]
編集学校20周年を祝うような秋晴れだ。 明日に迫った感門之盟。九州支所九天玄氣組は、大分県耶馬渓から中継する。 耶馬渓は大分県の景勝地、42守ヤバケイ万全教室師範代の田中さつきのホームである。 ただいま最終 […]
その進撃は前触れもなく始まった。 1)僕は周りに流されるのを好まないマイペースな猫だ ほぼ3カ月ぶりの回答だった。2020年8月15日午前2時前、45[守]全番回答締切の46時間前である。 遅れましたも、再 […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事