野嶋真帆
編集的先達:チャールズ・S・パース。浪花のノンビリストな雰囲気の奥に、鬼気迫る方法と構えをもつISISの「図解の女王」。離の右筆、師範として講座の突端を切り開いてきた。野嶋の手がゆらゆらし出すと、アナロジー編集回路が全開になった合図。
■ 湧き出るネタの舞台裏 モニターには、18本の「遊刊エディスト」の記事がミッシリと並んでいる。「実はこれ全て、梅澤奈央記者がほぼ2日間で仕込みました」。「20周年大感門(2020.09)」のサテライト会場・近畿大学の […]
ひいきのプランは残ったか? 本選出場3教室が決定! 【46[破]DAN ZEN ISIS P-1 Grand Prix】
来る感門之盟の華、P-1グランプリ本選出場3教室が、読者投票と[破]指導陣の推薦で決定した。46[破]で改訂された「プランニング編集術」から生まれた10教室のハイパーミュージアムプラン。決勝進出の行方を握る読者投票で追い […]
プラン8:熟していく感覚プラットフォーム【45[破] ハイパープランINFORM】
いきなり始まった45[破]「ハイパープランINFORM」プランニング編集術アワード予選。第75回感門之盟 INFORM共読区「P1グランプリ」本戦出場をめざし、師範が援軍となって応援編集を繰り広げる。あなたの琴線に響く […]
プラン7:迷うことはクリエイティブだ【45[破] ハイパープランINFORM】
いきなり始まった45[破]「ハイパープランINFORM」プランニング編集術アワード予選。第75回感門之盟 INFORM共読区「P1グランプリ」本戦出場をめざし、師範が援軍となって応援編集を繰り広げる。あなたの琴線に響く […]
44[破]AT知文・テレス大賞受賞、松木裕人さんインタビュー: 遺伝子に見出したアナーキーな連帯
コロナ・パンデミックに直面し、「生活者な私」の奥にある「生命な私」や「人類な私」に向き合わざるをえない今、セイゴオ知文術課題本に『イヴの七人の娘たち 遺伝子が語る人類の絆』が新たに加わった。ミトコンドリアDNAで人類の […]