一ケ月前に開講した46[守]に、芳醇で狼藉な足音が迫っている。
2020年11月23日、[守]の速修プランが開講する。
この一ケ月の間、二人のベテラン師範代が指南の研鑽をつんでいた。
松永真由美(いいちこ水滸伝教室)は、7[守]で入門。[守][破][離][花伝][風韻][物語]の全コースを修了し、[守]師範代としては三度目の登板となる。チェリストでもある松永は、譜面を読むがごとくお題と参観教室を読みこんでいる。
齋藤成憲は[守][破][離][花伝][風韻]を経て、長らく花伝師範をつとめていた。[守]師範代としては二度目の登板になる。「落花狼藉教室」という教室名には、松岡校長の大いなる期待が込められている。
松永真由美師範代(いいちこ水滸伝教室) 齋藤成憲師範代(落花狼藉教室)
速修プランは定常プランより短期間になるが、編集稽古のボリュームは変わらない。師範代には、指南の速度と質、双方が求められる。経験と力量のある師範代とはいえ、しびれる思いになるが、両人ともさすがの意気軒昂だ。
齋藤は「空腹ではダメ、満腹はもっとダメ、も少し食べたいくらいの欲がある方がよさそう」と指南のホドを測り、松永は教室運営を弦楽合奏団に例えて「音色をそろえることが大事」と、イメージメントをしている。
46[守]速修プランを受講する学衆数は25名。
前人未到の領域を目指し、満員御礼の旗をかざしながらの出立となる。
―――――――――――
イシス編集学校では、2021年春に開講する47[守]の募集を始めています。
コロナ禍が世界の様相を変えた現在、編集で世界をとらえ直してみてはいかがでしょうか。 とっておきの「編集稽古」、ぶっちぎりな「方法の学校」が、「かくべつな体験」へと誘います。
詳しくは本講座ウェブサイト(https://es.isis.ne.jp/course/syu)をご覧ください。
井ノ上シーザー
編集的先達:グレゴリー・ベイトソン。湿度120%のDUSTライター。どんな些細なネタも、シーザーの熱視線で下世話なゴシップに仕立て上げる力量の持主。イシスの異端者もいまや未知奥連若頭、守番匠を担う。
千悩千冊0015夜★「年輩者の爆音くしゃみに悩んでいます」30代男性より
こう見えて繊細さん(30代男性)のご相談: 長年気になっていましたことをここで打ち明けます。それは、年配の男性のくしゃみについてです。「ぶああっくしょっっ」と文字にもしがたい声で、かつ特大の音量で吐き出すのは、なぜなのか […]
千悩千冊0014夜★「超音波治療機を購入すべきか悩んでいます」50代男性より
Katz Sakoさん(50代男性)のご相談: 老眼に乱視が進行して困っています。スタイリッシュな老眼鏡を松岡チックにかけるのは編集学校らしいと思い、6万円もする老眼鏡を購入しました。その上、スピフェスで話題の超音波で治 […]
千悩千冊0013夜★「自分で見るのもこわい悪筆に悩んでいます」20代女性より
ペン習字も果たせずさん(20代女性)のご相談: 悪筆です。自分の書いた字を見るのもこわく、仕事外で文字を書けなくなってしまったのですが、ノートをとれるようになりたいです。どうしたら手書きへの抵抗感を捨てられるでしょうか。 […]
「そうなんですか! 知りませんでした!」「私も知りませんでした!(驚)」。 『遊刊エディスト』編集長の金宗代と、編集部の後藤由加里が、衝撃をあらわにした。きっかけは「1000本目の記事の作者には、校長のメッ […]
夏草やガングロどもが夢の跡 DUSTYなLADYの怪進撃【ツアー@東北】
ロクシタンハンドクリームを手に、黒髪で色白の女性が自己紹介を始めた。 深谷幸子が、未知奥エディットツアー(21年2月8日)に現れた。46[守]かりぐらジョジョ教室学衆として、師範の井ノ上に誘われての参加だ。 […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事