祭囃子に乗って、グルっと大分編集紀行はいかがですか。
県内外から集まった7人のナビゲーターがご案内します。
「大分知っちょるかえ?」(大分を知ってる?)
「ん?」
「しんけん遊んでいいやろか」(思いっきり遊んでもいいかしら)
「いいちこ!」(ラジャー!)
近世から近代にかけて、最大の私塾が何故ここに。
温泉県日本一のイメージは、人それぞれ多種多様。
4千体を数える摩崖仏を筆頭に、驚きの石の文化。
豪雨災害復興の祈りも込め、編集の型を用いれば、県民さえも驚きの発見旅ができること間違いなし。
【EX大分】
咸宜園・温泉・磨崖仏 いいちこ!大分編集踊り
田中さつき、松永真由美、篠原郁恵、日浦健、石井梨香、品川未貴、三苫麻里、九天玄氣組
8月27日(木)19:30〜21:00
https://shop.eel.co.jp/products/detail/232
エディスト編集部
編集的先達:松岡正剛
「あいだのコミュニケーター」松原朋子、「進化するMr.オネスティ」上杉公志、「レディ・フォト&スーパーマネジャー」後藤由加里、「国語するイシスの至宝」川野貴志、「天性のメディアスター」金宗代副編集長、「諧謔と変節の必殺仕掛人」吉村堅樹編集長。エディスト編集部六人組の顔ぶれ。
イシス編集学校で予定されている活動をご案内する短信「イシスDO-SAY(ドウ-セイ)」。2021年も皆さんとともに、アレコレDOしてSAYしていきます。 それでは1月の「イシスDO-SAY」をどうぞ。 【2 […]
ISIS 20周年師範代リレー[第10期 保坂恭史 編集的自由に向かうビジネスマン師範代]
2000年に産声をあげたネットの学校[イシス編集学校]は、6月に20周年を迎えた。第45期の師範代までを、1期ずつ数珠つなぎにしながら、20年のクロニクルを紹介する。 ◇◇◇ 郵政民営化基本方針が閣議決定さ […]
2021新春放談企画「エディスト・フェーズがついにきた!」 其の伍 -編集的可能性の苗代へ
金: いやぁ、ユニークなエディストを象徴するようなゲストたちでしたね。 吉村: 2021年のエディストは、皆さんともっといろいろできそうだし、楽しみですね。編集部のメンバーは、2021年はエディストをどん […]
2021新春放談企画「エディスト・フェーズがついにきた!」 其の肆 -千悩時代に多読あり
吉村: さて、3人目のゲストは、2020年に多読ジムをスタートした冊匠こと大音美弥子師範です。 上杉: 20周年の感門之盟で、お悩みに本で応える“サッショーしまっせ”というコーナーを担当されたことがきっかけ […]
2021新春放談企画「エディスト・フェーズがついにきた!」 其の参 -ランキング独占、マンガの模写
上杉: そろそろ次のゲストがお待ちですね。 金: あ、そうですね、堀江さん。お待たせしました。 吉村: おふたり目のゲストは、いまやEdistの記事ランキングでトップを独占する男。松岡校長が […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事