第30回未知奥声文会は「ポール・ヴィリリオの事故と哲学」で始まり、「バンクシーのアート」で終わった。
ヴィリリオが述べる事故をめぐり、原発事故とコロナ・エピデミックの相違と類似について討議を重ねた。バンクシーのアートについては「どのようにいまいちなのか」について“評価”の言葉が交わされた。
20年5月23日、第30回という節目に過去最大の十名の参加者である。
初参加の太田香保[離]総匠が、「ファンタジア」「世界の再魔術化」といった知の水脈を指し示した。[離]の渦中時には想像できない、柔和な表情をたたえながらであった。触発された6[離]の花岡安佐枝と12[離]の高野真俊の勘弁が熱を帯びる。
(右上から時計回りに、8[離]鈴木康代、太田香保[離]総匠、12[離]高野真俊、
12[離]小桝裕己・浦澤美穂夫妻と未知ちゃん、6[離]井ノ上裕二)
“表象”をめぐる議論には未知奥の切実も、逸脱の愉快もあった。
東北のコロナ・パンデミックは、中央との比較ではおとなしいものだが、どうしても原発事故を連想させる。
バンクシーのアートについては「魔術が足りない」という意見も寄せられた。
三時間にわたった声文会の後、太田総匠からは次のメッセージが発せられた。
「皆さまありがとうございました。そのうち校長も参加させていただくと思います」。
未知奥声文会は、[離]を退院したすべての者に門戸を開いている。
次回は6月20日(土)20時の開催予定だ。
井ノ上シーザー
編集的先達:グレゴリー・ベイトソン。湿度120%のDUSTライター。どんな些細なネタも、シーザーの熱視線で下世話なゴシップに仕立て上げる力量の持主。イシスの異端者もいまや未知奥連若頭、守番匠を担う。
千悩千冊0015夜★「年輩者の爆音くしゃみに悩んでいます」30代男性より
こう見えて繊細さん(30代男性)のご相談: 長年気になっていましたことをここで打ち明けます。それは、年配の男性のくしゃみについてです。「ぶああっくしょっっ」と文字にもしがたい声で、かつ特大の音量で吐き出すのは、なぜなのか […]
千悩千冊0014夜★「超音波治療機を購入すべきか悩んでいます」50代男性より
Katz Sakoさん(50代男性)のご相談: 老眼に乱視が進行して困っています。スタイリッシュな老眼鏡を松岡チックにかけるのは編集学校らしいと思い、6万円もする老眼鏡を購入しました。その上、スピフェスで話題の超音波で治 […]
千悩千冊0013夜★「自分で見るのもこわい悪筆に悩んでいます」20代女性より
ペン習字も果たせずさん(20代女性)のご相談: 悪筆です。自分の書いた字を見るのもこわく、仕事外で文字を書けなくなってしまったのですが、ノートをとれるようになりたいです。どうしたら手書きへの抵抗感を捨てられるでしょうか。 […]
「そうなんですか! 知りませんでした!」「私も知りませんでした!(驚)」。 『遊刊エディスト』編集長の金宗代と、編集部の後藤由加里が、衝撃をあらわにした。きっかけは「1000本目の記事の作者には、校長のメッ […]
夏草やガングロどもが夢の跡 DUSTYなLADYの怪進撃【ツアー@東北】
ロクシタンハンドクリームを手に、黒髪で色白の女性が自己紹介を始めた。 深谷幸子が、未知奥エディットツアー(21年2月8日)に現れた。46[守]かりぐらジョジョ教室学衆として、師範の井ノ上に誘われての参加だ。 […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事