第74回感門之盟、2日目の中盤にさしかかるころ、第46期[守]の師範代と教室名が発表された。
本楼スタジオでは、美濃越香織 錬成師範、嶋本昌子 錬成師範が進行役をつとめた。おなじみ浅羽登志也 師範のドラム演奏とともに、ライオン丸こと岡田圭三師範代が20周年を記念しかけつけ、ギターをかきならす。ひとつひとつ異なる19のドラムロールが、美濃越・嶋本ペアが軽快なリズムで新教室名を読み上げる瞬間を盛り上げた。
Zoom越しには松岡正剛校長直筆の教室名ボードが映し出され、教室名を授かった師範代たちの笑顔、戸惑い、驚きが見え隠れした。教室名は、師範代が考えた5案に松岡校長が再編集をかけて仕上げた、世界に一つだけの名前である。
◆阿部幸織 師範代 / スターシード教室
◆岡田雄希 師範代 / ライライ兄貴教室
◆角山祥道 師範代 / 角道ジャイアン教室
◆関根まなか 師範代 / オコト妙音教室
◆荒川樹里 師範代 / ピロシキ・チャーム教室
◆高木文堂 師範代 / アクセス鍋奉行教室
◆齋藤成憲 師範代 / 落花狼藉教室
◆三谷和弘 師範代 / かりぐらジョジョ教室
◆松永真由美 師範代 / いいちこ水滸伝教室
◆森本康裕 師範代 / 弓心一射教室
◆大塚宏 師範代 / コロナ切れ字教室
◆大嶋恒徳 師範代 / 大阪カルダモン教室
◆中島紀美江 師範代 / 黄昏メビウス教室
◆長野佳代子 師範代 / メーテル薄板界教室
◆津村直 師範代 / 上善如水教室
◆田中睦 師範代 / 行間達人教室
◆畑勝之 師範代 / 位相オンライン教室
◆尾島可奈子 師範代 / 襟足バンビ教室
◆品川未貴 師範代 / 四次元カフェ教室
浅羽師範・岡田師範代は、22守の師範・師範代コンビだ。今日は「Edit Japan 2020」をテーマに、ナイスでグルービーな即興ナマ共演が、11年ぶりに実現した。Zoomチャットからは「怒涛のドラマティックロックンロールかつ、タメもあり、息を合わせるとこは合わせる!!」「すげー!」「かっこいー!」など、大反響が届けられた。
・・・・・・・・
46期[守]
応募締め切り:2020年10月19日(月)
開講期間:2020年10月26日(月)~2021年2月21日(日)
お申し込みはこちらから!
エディスト編集部
編集的先達:松岡正剛
「あいだのコミュニケーター」松原朋子、「進化するMr.オネスティ」上杉公志、「レディ・フォト&スーパーマネジャー」後藤由加里、「国語するイシスの至宝」川野貴志、「天性のメディアスター」金宗代副編集長、「諧謔と変節の必殺仕掛人」吉村堅樹編集長。エディスト編集部六人組の顔ぶれ。
2021新春放談企画「エディスト・フェーズがついにきた!」 其の伍 -編集的可能性の苗代へ
金: いやぁ、ユニークなエディストを象徴するようなゲストたちでしたね。 吉村: 2021年のエディストは、皆さんともっといろいろできそうだし、楽しみですね。編集部のメンバーは、2021年はエディストをどん […]
2021新春放談企画「エディスト・フェーズがついにきた!」 其の肆 -千悩時代に多読あり
吉村: さて、3人目のゲストは、2020年に多読ジムをスタートした冊匠こと大音美弥子師範です。 上杉: 20周年の感門之盟で、お悩みに本で応える“サッショーしまっせ”というコーナーを担当されたことがきっかけ […]
2021新春放談企画「エディスト・フェーズがついにきた!」 其の参 -ランキング独占、マンガの模写
上杉: そろそろ次のゲストがお待ちですね。 金: あ、そうですね、堀江さん。お待たせしました。 吉村: おふたり目のゲストは、いまやEdistの記事ランキングでトップを独占する男。松岡校長が […]
2021新春放談企画「エディスト・フェーズがついにきた!」 其の弐 – 師範代ライターの初誕生
金: おひとり目のゲストはジャイアンこと、角山祥道さんです。ようこそ新春放談へ。 角山: 2021年もよろしくお願いします! 金: 角山さんのEdistデビューは、10月の半ばでしたね。 […]
2021新春放談企画「エディスト・フェーズがついにきた!」 其の壱 -不足から編集が始まった
昨年に続き2度目の「新春Edist編集部放談」をお届けします。2021年も元旦からの三が日に、新年企画としてかしましく連載してまいります。2020年を回顧し(其の壱)、2020年に大活躍された3名のエディス […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事