プラン10:科学のときめきよ輝け【45[破] ハイパープランINFORM】

2021/03/04(木)10:02
img

 いきなり始まった45[破]「ハイパープランINFORM」プランニング編集術アワード予選。第75回感門之盟 INFORM共読区「P1グランプリ」本戦出場をめざし、師範が援軍となって応援編集を繰り広げる。あなたの琴線に響くのはどのプランだろうか?

 

 

──プラン10:おまたせ・おまかせ教室/身近なミュージアム──

 

 投票記事にも掲載した、このキービジュアル。

 今回のアワードエントリーにあたり、ある学衆が制作した。石垣島で美術教師をつとめる大濱朋子だ。6歳と10歳の子をもつ母として、「このミュージアムが石垣に来たら、真っ先に子供を連れていきます」と手を挙げた。

 

(科学に)興味はあるけど、体感できる場所がなくって、いつの間にか学校の授業についていけないから、難しいものって思い込んで遠のいていくのかなと思います。

 

 では、どんなプログラムがあるといいのか?

 「身近でハイパー」を体験できる実験って?

 

 10歳児へのインタビューもまじえ、渋江のプランイメージを、ビジュアルへと昇華していく。


 

 よ〜く見ると、「身近なミュージアム」タイトルが、細かな文字の集合体でできていることがわかる。いずれも教室内の発言だ。言葉が重なって対話が深まっていくように、皆の言葉を重ねて、プランが立ち上がっていくさまを表現している。

 

 

 「こんなこともできます」と大濱がイメージを飛ばすと、企画者である渋江徹も「作ってみました」とビジュアル表現に挑戦。

 

 

 それを見た大濱が「楽しい!驚き!発見!って感じが伝わります」と刺激を受け、「すっごい晴天の公園や自然の中で<身近なミュージアム>がズレてても面白いかもと思いました。明日、写真撮れたら撮ってみます」と呼応し、17時間後には、3つのビジュアル案が届けられた。

 

 

 

 

 師範代の古野伸治は「電球のクエスチョン型、いいですねぇ。凧の尾も、ツルのようにみえていい。シーソーは鮮やか。渋江さんの手作り感も好き」と目を細める。


 校長 松岡正剛は[破]を語って「[破]は相互編集。編集的演出家として、現実に介入してほしい」と学衆を鼓舞しているが、[破]が目指す相互編集の風が、今まさにおまたせ・おまかせ教室に起きている。

 

一人で好きを追求することって、みんながみんなできることではない。好き!やりたい!もっと!って思ったら、その場限りではなく後に続くステージがなきゃだと思う。

 

 本プランについて語った大濱の言葉が奥行きをもって45[破]に響く。

 感門之盟当日「P1グランプリ」での本戦発表にも期待されたい。

 


▼投票はこちら
45[破] ハイパープランINFORM
・投票締め切り:2021年3月6日(土)午前9時
 

→ 10)おまたせ・おまかせ教室/身近なミュージアム
  体験して身近な「不思議」を見つける、世界レベル科学者輩出プロジェクト
  ~シッテルは掘ってこう。ナンダロウは面白い! あなたの町にミュージアムを届けます~

 

 


  • 福田容子

    編集的先達:森村泰昌。速度、質、量の三拍子が揃うのみならず、コンテンツへの方法的評価、厄介ごと引き受ける器量、お題をつくり場を動かす相互編集力をあわせもつ。編集学校に現れたラディカルなISIS的才能。松岡校長は「あと7人の福田容子が欲しい」と語る。

  • 龍がクジラになる国◢◤[遊姿綴箋] リレーコラム:福田容子

    ▼辰年と聞くと義兄の顔が浮かぶ。辰すなわち龍は十二支唯一の空想動物なわけだが、これがウズベキスタンでは鯨になるのだと、そのウズベク人の義兄から聞いて驚いたことがあるためだ。前の辰年より少し前のことだったと思う。なぜそんな […]

  • 京都は神社が少なく教会が多い?◢◤[遊姿綴箋] リレーコラム:福田容子

    ▼京都はぞんがい教会が多い。人口10万人あたりの教会数は、全国47都道府県中じつに5位。寺院が意外にも13位どまり、神社に至ってはまさかの32位(つまり下から16位)だから、相対的に見て全国平均より神社が少なく、教会は多 […]

  • 48[破]開講まで2週間、伝習座白熱中

    48[破]が始まった。  2022年4月2日(土)第一回伝習座。今期[破]で新たに師範として登板する戸田由香が、48[破]師範代陣に向けて、文体編集術の骨法をレクチャーした。    戸田といえば、エディストの […]

  • 律師砲にご用心【78感門】

    律師、八田英子の不意打ちには要注意だ。    半年ぶりにISISロールに復帰し、48[破]で初番匠に挑もうという2022年春。水ぬるむ3月にそのメッセージはやってきた。 「ふくよさん、お帰りなさーい」  八田 […]

  • どうしてそうなった?! やっぱり師範代はいじられたい──47[破]突破式進行中

    突破式中盤、その男の登場に、会場がざわついた。  頭には平和の象徴、青の帽子。アイヌの羽織に、アフリカの民族衣装。オオカミの牙をぶらさげ、登壇時には外していたマスクにもアイヌのカリム紋様が。 「その装いは一体?」 「学 […]