井田昌彦
編集的先達:野呂邦暢。怒涛の「離」を涼しい顔で典離し、書かれていないお題までやってしまった世界知の具現者。イシス婚で授かった息子にはグーテンベルク博物館で英才教育。聞き取れなさではイシスで一二を争うウィスパー・ボイスの持ち主。
45破ほんほんスピンオフ:岸政彦・柴崎友香『大阪』(河出書房新社)
本との出会いほど予測のつかないことはない。 読もう読もうと思っていても本屋や図書館の本棚に預けっぱなしの本がある。いつか引き出すつもりでいながら、その「いつ」がいつやって来るのかわからない。 何年もダ […]
プラン1:気まま余白にらくがき【45[破] ハイパープランINFORM】
いきなり始まった45[破]「ハイパープランINFORM」プランニング編集術アワード予選。第75回感門之盟 INFORM共読区「P1グランプリ」本戦出場をめざし、師範が援軍となって応援編集を繰り広げる。あなたの琴線に響く […]
プラン2:ミュージアム適性診断【45[破] ハイパープランINFORM】
いきなり始まった45[破]「ハイパープランINFORM」プランニング編集術アワード予選。第75回感門之盟 INFORM共読区「P1グランプリ」本戦出場をめざし、師範が援軍となって応援編集を繰り広げる。あなたの琴線に響く […]
エディストで見たエディスト── In and Out of Edist
左右から照明を当てて映り込む画面を上部から明るく、暖かな白い壁を背にモニターを見る。遊刊エディスト編集部の後藤由加里である。一声も聞き漏らさないように適切にイヤホンを着けている。 昨年末の […]
チェッカーズフラッグのように、本楼の書棚のように、陽気な幽霊のように、漫画喫茶の個室のように、蜜柑あるコタツのように、トイレの鏡のように、泉屋のクッキーのように……。 いったい何のことだろう、と思ったら […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事