米川青馬
編集的先達:フランツ・カフカ。ふだんはライター。号は云亭(うんてい)。趣味は観劇。最近は劇場だけでなく 区民農園にも通う。好物は納豆とスイーツ。道産子なので雪の日に傘はささない。
ゴドーは来なかったけど神はおとづれた[芝居と読書と千の夜:15]
★演劇:多田淳之介演出『ゴドーを待ちながら』(KAAT) ★千夜千冊:1067夜『ゴドーを待ちながら』 ★本:サミュエル・ベケット『ゴドーを待ちながら』(白水社) 松岡正剛『花鳥風月の科学』(中公文庫)   […]
第75回感門之盟のラストを飾った校長校話「区々の共読」。そのなかで松岡校長が紹介された本や物事に興味を持ったあなたへ、それぞれ三冊の本を紹介します。感門之盟に参加できなかったあなたも、気軽に楽しんでいただけたら嬉しいで […]
「たくさんの私」を充実させるドン・キホーテ的方法[芝居と読書と千の夜:14]
★映画:濱口竜介『ハッピーアワー』 『寝ても覚めても』 ★千夜千冊:1536夜 木村敏『あいだ』 ★本:濱口竜介・野原位・高橋知由 『カメラの前で演じること』(左右社) […]
自分が自分のまま、別の何かになること[芝居と読書と千の夜:13]
★映画:濱口竜介『ハッピーアワー』 『寝ても覚めても』 ★本:濱口竜介・野原位・高橋知由 『カメラの前で演じること』(左右社) アマチュア役者ばかりの傑作映 […]
ウイルスと悪者を退治したかった2020年 2020年は新型コロナウイルスの年だった。この厄介なウイルスを早く何とかしたい。世界共通の思いだろう。 多くの日本人は、ウイルスを退治したいと思うあまり、正義の […]
NEWS新着記事
PICK UPピックアップ記事