切実も渇望も抱えて:チーム哀楽ロマネスコ【79感門】

2022/09/19(月)17:42
img

 感門之盟は旅立ち前の宴である。2日間にわたって行われた第79回感門之盟。感門を迎えた49[守]、48[破]、37[花]の学衆、入伝生、指導陣がリアル・オンラインで集い、互いを言祝いだ。
 49[守]切実ゲノム教室師範代の滝沢章、渇望ネオモード教室師範代の辻井貴之、そして師範森本康裕からなるチーム哀楽ロマネスコもとうとうその時を迎えた。

 


【利他の編集を目指す滝沢章】
 滝沢はトコトンまで他者のことを考える。師範代登板と同時に生活と仕事と大きく環境が変わり、思うように時間も取れない状況も多かったが、考えるのは常に教室の学衆のことである。
その指南は律師の八田英子を「今の師範代はここまでの指南ができるようになったのか」と唸らせ、守学匠の鈴木康代は「恋文のような指南だった」と評した。
 稽古を通して自分自身の編集ノートを作ったという学衆もいれば、「切実ゲノム教室で良かった」としみじみ語る学衆もいた。滝沢の指南や振る舞いが結実した瞬間であった。

滝沢には切実ゲノム教室学衆の福澤美穂子から感謝の花束が贈られた

 

 

【頼れる兄貴分、辻井貴之】
 若人からベテランまで、老若男女問わず学衆を任せられる兄貴分とは、今回速修コースで再登板した辻井のことである。初受講の学衆のみならず、49守最年少の学衆から再受講の学衆までを一手に引き受けた。辻井自身も突発的な仕事で時間編集に苦心した師範代の一人であったが、わずかな時間を見つけて指南を返し、休日は指南の嵐であった。
 学衆の「難しかった」を「楽しめた」に変容させ、別の学衆からは「こんなに丁寧な指導をいただける教室なんて生まれて初めて」という声もあった。師範代にとってもこの上ない喜びである。

再登板の辻井、渇望ネオモード教室で起こった編集を語る

 


【イシスを変える?新たなルル三条】
 「みなさま、助けてください!」
 渇望ネオモード勧学会に学衆上原悦子の声が響く。感門之盟のコーナーの1つである「イシスにあったらいいルル三条」に上原の案が選ばれたのだ。49守の各教室が一丸となって今のイシスにほしい新たなルル三条を作り、4つの教室が感門之盟で発表することになっていた。そのうちの1つが渇望ネオモード教室の「コスプレお題」である。既にあるお題のルル三条をアレンジし、文体を自由に着替える(コスプレする)ことで、学衆の殻をさらに破ってもらおうというものだ。
 上原の案をベースに、教室の仲間、師範代、師範と共に昼夜問わずの交わし合いが続き、磨き上げられた。自由だからこそ動く編集もある。「コスプレしたからこそ普段の自分ではできなかったであろうコメントができた」という声もあった。そこには「たくさんのわたし」や略図的原型、様々な[守]の稽古が相互に繋がりあう様子があらわれていた。

「コスプレお題」の発案者、上原悦子はイシス子どもフィールドでも活躍中

 


【旅立ちの哀楽ロマネスコ】
 卒門証は世界に一枚、その学衆のためだけのものである。残念ながら感門之盟での全員集合とはいかなったが、両教室で6名の学衆に対して、師範代の言葉と共に卒門証が贈られた。
 「あたたかで楽しげな手触りのする編集」「ウィットに富んだ編集力」「雪の音を響かせてくれた」「編集の宝を手にした」「ヒーローのようなやさしさとかっこよさ」「機をはずさない稽古ぶり」など、教室模様やその学衆の稽古模様がギュッと凝縮され、師範代のありったけの編集が込められている。Zoom越しではあったが、学衆と師範代の表情には達成感と清々しさが溢れていた。
 それぞれのこれからの編集なども交わし合い、お互いを讃えながら宴を終えたチーム哀楽ロマネスコの学衆、師範代、師範は次なる旅路へ歩き出す。

限られた時間ではあったが互いを言祝ぎあい、次なる旅路へ

 

(写真:林朝恵)

——————–

第50期[守]基本コース 応募受付中!

応募 最終締切: 2022年10月19日(水)

稽古期間  :2022年10月24日(月)~2023年2月19日(日)

申し込みはこちら

 

 


  • 森本康裕

    編集的先達:宮本武蔵。エンジンがかかっているのか、いないのかわからない?趣味は部屋の整理で、こだわりは携帯メーカーを同じにすること?いや、見た目で侮るなかれ。瀬戸を超え続け、命がけの実利主義で休みなく編集道を走る。

  • 40[花]弓とエディティング・モデルの交換

    コミュニケーションとはエディティング・モデルの交換である。イシス編集学校校長の松岡正剛が27年前に執筆し、先日増補版が刊行された『知の編集工学』の中で論じていたことである。コミュニケーションは単なる情報交換やメッセージ […]

  • 39[花] ガジェット愛◆モニターアームが拡げる世界

    自分の一部がロボットになり、強大なものに向かっていくかのような緊張感や高揚感を覚える。ガンダムか攻殻機動隊か。金属質で無骨なものが複数の軸を起点にしながら上下左右に動く。漫画や小説、アニメで見聞きし、イメージしていた世 […]

  • 汁講で語られる教室名の秘密―50[守]

    「異次元イーディ」という教室名の原型は[破]にあった。  番選ボードレールも折り返しを迎えた1月4日。異次元イーディ教室の汁講で師範代の新坂彩子から明かされた。    稽古のやり方やかける時間など、学衆が気に […]

  • ミメロギアde餅つきする―50[守]

    [守]の風物詩である番選ボードレールは餅つきだ。教室に差し出されたお題に対し、学衆と師範代が回答と指南を繰り返すことにより作品が完成する。  もち米を置いたままにしていたら硬くなる。双方のリズミカルなやりとりが肝である […]

  • 同朋衆が魅せる別様の可能性―50[守]

       1月1日、新年への願いを想い描きながらおせち料理を堪能した方も多いだろう。おせち料理は、それぞれに願いが込められた食材や料理が重箱で1つに揃うことでできあがる。  番選ボードレールの講評もおせち料理のよう […]