≪公式≫遊刊エディスト 編集の国イシス・メディア

エディスト名鑑
  • 松岡正剛&ISIS co-mission
  • エディスト名鑑
  • イベント・講座 開催情報news
  • 松岡正剛&ISIS co-mission
  • エディスト名鑑
  • イベント・講座 開催情報
  • imgイシス編集学校
  • img編集工学研究所
  • img松岡正剛の千夜千冊

表示中:米津玄師

1~2件/2件

  • 【Archive】48[守]クロニクル――19教室の得番録REMIX
    2022/03/28(月)18:00
  • おしゃべり病理医 編集ノート - コロナ禍の米津玄師考
    2020/09/18(金)10:22

isis channel

news

  • ISIS co-mission対談|啄木の「相互編集」する人生 こまつ座代表井上麻矢×イシス編集学校学長田中優子

  • 【Archive】ISIS wave コレクション #31-60

  • 田中優子の酒上夕書斎|第六夕 『日本問答』『江戸問答』『昭和問答』問答三部作(2025年11月24日)

  • 5分で書く・再び書く ー44[花]遊撃錬成師範のダントツ指南ワーク

  • 「なんでもないわたし」でいい――柳川真樹のISIS wave #65

もっと見る

podcast

playlist

  • 【Playlist】ボーン in 2007 ザ・ベスト

  • 【Playlist】未知の奥へ(林愛)

  • 匠の方法・編集の鬼【松岡正剛 revival 01】

  • 面影から届く声【松岡正剛 revival 02】

  • イシス編集学校校長 松岡正剛

    【Archive】追悼 松岡正剛

もっと見る

podcast

isis channel

コメント

1~3件/3件

川邊透

2025-11-25

道ばた咲く小さな花に歩み寄り、顔を近づけてじっくり観察すると、そこにはたいてい、もっと小さな命がきらめいている。この真っ赤な小粒ちゃんたちは、カベアナタカラダニ。花粉を食べて暮らす平和なヴィランです。

川邊透

2025-11-18

自ら編み上げた携帯巣の中で暮らすツマグロフトメイガの幼虫。時おり顔を覗かせてはコナラの葉を齧る。共に学び合う同志もなく、拠り所となる編み図もなく、己の排泄物のみを材料にして小さな虫の一生を紡いでいく。

堀江純一

2025-11-13

夜行列車に乗り込んだ一人のハードボイルド風の男。この男は、今しがた買い込んだ400円の幕の内弁当をどのような順序で食べるべきかで悩んでいる。失敗は許されない!これは持てる知力の全てをかけた総力戦なのだ!!
泉昌之のデビュー短篇「夜行」(初出1981年「ガロ」)は、ふだん私たちが経験している些末なこだわりを拡大して見せて笑いを取った。のちにこれが「グルメマンガ」の一変種である「食通マンガ」という巨大ジャンルを形成することになるとは誰も知らない。
(※大ヒットした「孤独のグルメ」の原作者は「泉昌之」コンビの一人、久住昌之)

もっと見る

instagram

【学長田中優子:新刊情報】 『不確かな時代の「編集稽古」入門』朝日新聞出版 世界情勢の混乱、社会の 【学長田中優子:新刊情報】

『不確かな時代の「編集稽古」入門』朝日新聞出版
世界情勢の混乱、社会の分断、生成AI時代の不確実性にどう立ち向かうか——。田中優子の新刊『不確かな時代の「編集稽古」入門』(朝日新書)は、教育を超える「稽古」という方法を提唱する一冊です。イシス編集学校での実践と25人の学び手の声を通じて、時代を生き抜くための新しい学びの形を問い直します。

◆書籍情報
『不確かな時代の「編集稽古」入門』
出版社 ‏ : ‎ 朝日新聞出版
発売日 ‏ : ‎ 2025/11/13
著者:田中優子
定価:840円+税
ISBN:978-4-02-295343-8
新書判 216ページ

出版記念イベントも続々決定!
●第1弾:12月2日(火)18時より開催
特別講座「不確かな時代の編集的自由」
東京音楽大学指揮部会 presents 音楽と知の最前線 2025 Vol.4
・日時:2025年 12月 2日(火) 18:00~
・場所:東京音楽大学 池袋キャンパス A200教室
・出演:田中 優子(イシス編集学校学長、法政大学名誉教授、江戸文化研究者)
・ナビゲーター:広上 淳一(東京音楽大学 指揮専攻教授)
・モデレーター:坂元 勇仁(東京音楽大学 指揮専攻特任講師)
・協力:株式会社 岩波書店、株式会社 朝日新聞出版
・主催:東京音楽大学 指揮部会
・詳細・お申込:https://tcm-concert.com/20251202
※一般の方も、どなたでもご参加いただけます

#イシス編集学校 
#田中優子 
#不確かな時代の編集稽古入門 
#朝日新聞出版
@asahi_pub_pr
【本の祭典|別典祭開催!11/23(日),24(月祝)】 いよいよ今週末! 11/24(日)Day 【本の祭典|別典祭開催!11/23(日),24(月祝)】

いよいよ今週末!
11/24(日)Day2は、「おっかけ千夜千冊ファンクラブSP LIVE」「米光一成×小倉加奈子 トーク&ゲームイベント」「田中優子の酒上夕書斎SP」を行います。

【1日目プログラム 11/23(日)】
12:30 開場
13:00 開会宣言
14:00-15:00 ほんのれんクラブ|公開ほんのれんラジオ
16:00-17:00 着物コンパ倶楽部|黒留袖ファッションショー
18:00-19:30 武邑光裕|トークイベント
19:30 挨拶

◆「別典祭」開催概要◆
日程:2025年11月23日(日)・24日(月・祝)
会場:編集工学研究所ブックサロンスペース「本楼」(最寄駅:小田急線 豪徳寺駅、東急世田谷線山下駅より徒歩7分)
   〒156-0044 東京都世田谷区赤堤2丁目15番3号
申込(2日間有効):1500円(イシス編集学校受講生、多読アレゴリア参加者含む)/無料(一般の方)
申込方法:https://shop.eel.co.jp/products/tadoku_allegoria_2025bettensai
プログラム:

【1日目プログラム 11/23(日)】
12:30 開場
13:00 開会宣言
14:00-15:00 ほんのれんクラブ|公開ほんのれんラジオ
16:00-17:00 着物コンパ倶楽部|黒留袖ファッションショー
18:00-19:30 武邑光裕|トークイベント
19:30 挨拶

【2日目プログラム 11/24(月祝)】
11:30 開場
12:30-13:30 千夜千冊パラダイス:おっかけ千夜千冊ファンクラブSP Live
14:00-16:00 MEditLab:米光一成 × 小倉加奈子トーク&ゲームプレイ
16:30-18:00 田中優子学長|酒上夕書斎SP
18:00 閉会挨拶

【2日間通しプログラム(11/23-24)】
・終活読書★四門堂 × 多読ジムClassic × 大河ばっか!|古本市「本市福袋」「ブックショップエディター 本の相談室」
・軽井沢別想フロンティア|浅羽米+軽井沢の別想ガイドブック販売
・よみかき探Qクラブ|あそびコーナー「駄菓子とゲームの遊房」
・MEdit Lab for ISIS|MEditカフェ in イシス(ゲームの試遊と本・ゲーム・グッズ販売)
・群島ククムイ|群島ククムイ×今福龍太の島あしび(ZINE・本・コーヒー・クラフト販売)
・EDO風狂連|書屋俳諧百人連句
・OUTLYING CLUB|drop out ATLAS ドロップアウト アトラス(パネル展示・生成AIメディア冊子販売)
・倶楽部撮家|フォトリール写真展示「モーメント」
・勝手にアカデミア|いざゆかむ勝手に鎌倉アカデミア(肖りグッズ販売)
・ほんのれん|「旬感ノート」などの販売
・イシス編集学校|『情報の歴史21増補版』風呂敷付、『不確かな時代の「編集稽古」入門』販売

#イシス編集学校 #編集工学研究所 #本楼 #読書 #別典祭
【本の祭典|別典祭開催!11/23(日),24(月祝)】 いよいよ今週末! 11/23(日)Day 【本の祭典|別典祭開催!11/23(日),24(月祝)】

いよいよ今週末!
11/23(日)Day1は、「公開ほんのれんラジオ」「黒留袖ファッションショー」「武邑光裕トークイベント」を行います。

【1日目プログラム 11/23(日)】
12:30 開場
13:00 開会宣言
14:00-15:00 ほんのれんクラブ|公開ほんのれんラジオ
16:00-17:00 着物コンパ倶楽部|黒留袖ファッションショー
18:00-19:30 武邑光裕|トークイベント
19:30 挨拶

◆「別典祭」開催概要◆
日程:2025年11月23日(日)・24日(月・祝)
会場:編集工学研究所ブックサロンスペース「本楼」(最寄駅:小田急線 豪徳寺駅、東急世田谷線山下駅より徒歩7分)
   〒156-0044 東京都世田谷区赤堤2丁目15番3号
申込(2日間有効):1500円(イシス編集学校受講生、多読アレゴリア参加者含む)/無料(一般の方)
申込方法:https://shop.eel.co.jp/products/tadoku_allegoria_2025bettensai
プログラム:

【1日目プログラム 11/23(日)】
12:30 開場
13:00 開会宣言
14:00-15:00 ほんのれんクラブ|公開ほんのれんラジオ
16:00-17:00 着物コンパ倶楽部|黒留袖ファッションショー
18:00-19:30 武邑光裕|トークイベント
19:30 挨拶

【2日目プログラム 11/24(月祝)】
11:30 開場
12:30-13:30 千夜千冊パラダイス:おっかけ千夜千冊ファンクラブSP Live
14:00-16:00 MEditLab:米光一成 × 小倉加奈子トーク&ゲームプレイ
16:30-18:00 田中優子学長|酒上夕書斎SP
18:00 閉会挨拶

【2日間通しプログラム(11/23-24)】
・終活読書★四門堂 × 多読ジムClassic × 大河ばっか!|古本市「本市福袋」「ブックショップエディター 本の相談室」
・軽井沢別想フロンティア|浅羽米+軽井沢の別想ガイドブック販売
・よみかき探Qクラブ|あそびコーナー「駄菓子とゲームの遊房」
・MEdit Lab for ISIS|MEditカフェ in イシス(ゲームの試遊と本・ゲーム・グッズ販売)
・群島ククムイ|群島ククムイ×今福龍太の島あしび(ZINE・本・コーヒー・クラフト販売)
・EDO風狂連|書屋俳諧百人連句
・OUTLYING CLUB|drop out ATLAS ドロップアウト アトラス(パネル展示・生成AIメディア冊子販売)
・倶楽部撮家|フォトリール写真展示「モーメント」
・勝手にアカデミア|いざゆかむ勝手に鎌倉アカデミア(肖りグッズ販売)
・ほんのれん|「旬感ノート」などの販売
・イシス編集学校|『情報の歴史21増補版』風呂敷付、『不確かな時代の「編集稽古」入門』販売

#イシス編集学校 #編集工学研究所 #本楼 #読書 #別典祭
【本の祭典|別典祭開催!11/23(日),24(月祝)】 2025年11月23日(日)・24日(月 【本の祭典|別典祭開催!11/23(日),24(月祝)】

2025年11月23日(日)・24日(月・祝)、イシスの新しいお祭「別典祭」(べってんさい)を開催します。
場所は編集工学研究所ブックサロンスペース「本楼」、主催は多読アレゴリア。ですが、多読アレゴリアのメンバーでなくても、イシス編集学校を一度も受講したことがなくても、誰でも参加することができます。
ぜひ、家族や友人・知人と一緒に、ご気軽に参加してください(入場料はイシス編集学校の受講生は「1500円」、一般の方は「無料」です)。
 
「別典祭」は「べってんさい」と読みます。弁天様にも似た縁起の良い響きをまとい、アレゴリア一周年と松岡校長一周忌へ心を寄せて、「典」すなわち「本」を祭り、二日限りの編集別天地をつくる。「別典祭」はそんな思いを込めて名付けられました。ちなみに、「アレゴリア」という言葉にも、新たな祝祭、情熱や生きる喜びという意味が込められています。
 
◆「別典祭」開催概要◆
日程:2025年11月23日(日)・24日(月・祝)
会場:編集工学研究所ブックサロンスペース「本楼」(最寄駅:小田急線 豪徳寺駅、東急世田谷線山下駅より徒歩7分)
   〒156-0044 東京都世田谷区赤堤2丁目15番3号
申込(2日間有効):1500円(イシス編集学校受講生、多読アレゴリア参加者含む)/無料(一般の方)
申込方法:https://shop.eel.co.jp/products/tadoku_allegoria_2025bettensai
プログラム:
【1日目プログラム 11/23(日)】
12:30 開場
13:00 開会宣言
14:00-15:00 ほんのれんクラブ|公開ほんのれんラジオ
16:00-17:00 着物コンパ倶楽部|黒留袖ファッションショー
18:00-19:30 武邑光裕|トークイベント
19:30 挨拶
 
【2日目プログラム 11/24(月祝)】
11:30 開場
12:30-13:30 千夜千冊パラダイス:おっかけ千夜千冊ファンクラブSP Live
14:00-16:00 MEditLab:米光一成 × 小倉加奈子トーク&ゲームプレイ
16:30-18:00 田中優子学長|酒上夕書斎SP
18:00 閉会挨拶
 
【2日間通しプログラム(11/23-24)】
・終活読書★四門堂 × 多読ジムClassic × 大河ばっか!|古本市「本市福袋」「ブックショップエディター 本の相談室」
・軽井沢別想フロンティア|浅羽米+軽井沢の別想ガイドブック販売
・よみかき探Qクラブ|あそびコーナー「駄菓子とゲームの遊房」
・MEdit Lab for ISIS|MEditカフェ in イシス(ゲームの試遊と本・ゲーム・グッズ販売)
・群島ククムイ|群島ククムイ×今福龍太の島あしび(ZINE・本・コーヒー・クラフト販売)
・EDO風狂連|100人連句
・OUTLYING CLUB|武邑光裕式パネル展示
・倶楽部撮家|写真展示
・その他、決定次第発表!

#イシス編集学校 #編集工学研究所 #本楼 #読書 #別典祭
Instagram でフォロー
  • img
  • img
  • img
facebook twitter instagram
  • JUST edit
  • MAST edit
  • POST edit
  • ZEST edit
  • LIST edit
  • DUST edit
  • CAST edit
  • NEST edit
  • GUEST edit
  • PAST edit
  • エディスト名鑑
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社サイト
エディストに掲載の記事転載を禁じます。
© Editorial Engineering Laboratory. All right reserved.
キーワードを入力  
カテゴリー
絞り込み検索