「脱ぎます」校長を悩殺する中洲マリリン【20周年感門之盟@九州】

2020/09/29(火)09:00
img

 感門之盟2日目のロケ地、耶馬渓の擲筆峰(てきひっぽう)に向かう車の中で、「中洲」とどデカく書かれたTシャツを身にまとう中洲マリリン教室師範代(45守)の三苫麻里が、ハンドルを握る九天玄氣組組長の中野由紀昌に話しかける。

三苫:Tシャツ、じつは二枚重ねなんですよね。

中野:どんな?

三苫:中洲Tシャツをめくると、マリリン・モンローが現れます。

中野:さすが!そのファッションで中洲を歩いてほしいわ。

三苫:歩けません(笑)

中野:オープニングで脱いじゃえば?

三苫:えー、脱ぐんですか(笑)


 話を聞くと、春に行われたオンラインの伝習座でも脱いだというではないか。はじめからそのつもりだったのだ。マリリンは期待を裏切らない。

 

 擲筆峰に到着、スタンバイする。空には雲ひとつない。そそり立つ岩壁も映えている。師範の石井梨香、薬研風穴教室師範代の吉田麻子、ヤバケイ万全教室師範代の田中さつきの表情も晴れやかだ。しかし、一抹の不安もよぎっていた。Zoomのバグなのか、機材の相性なのか、映像がアートに変容していく現象が1日目の感門之盟で生じていたからだ。リハでは問題なく配信できたのに、原因はわからないままなのだ。まさか今日も…? 


 本番スタート。オープニング映像のあと、佐々木千佳局長と鈴木康代学匠が九州会場に呼びかける。
「やばけ~」

 抜けるような青空が一瞬映し出される。人物にカメラが向けられた途端、時空は歪んだ。みるみるうちにやばすぎる映像になっていく。元の映像にもどったり、四次元をさまよったり、不安定極まりない。

 


 ほぼ半狂乱の中野組長の脇で、三苫は中洲Tシャツを脱ぎ始めた。Zoom視聴者は釘付けだ。チャットには「ドキッとした」との書き込みが続々と寄せられている。松岡校長の「ミトマ、最高!」コールにしてやったりの顔だ。



 中継のあと、二日とも耶馬渓の絶景を届けられなかったことに呆然とする組長。ふと目を他に移すと曼珠沙華が咲いている。そうだ今日はお彼岸だ、彼岸と此岸のあいだをカメラは捉えたんだと、無理やり腑に落とそうとしているようだ。

 結局、耶馬渓中継はマリリンの体をはった演出が最大の見せ場となった。とはいえぼんやりした映像でよく見えなかっただろうから、あらためてご披露したい。脱ぐシーンだけ強調されたマリリンの、二枚目のTシャツの柄である。


 


  • 中野由紀昌

    編集的先達:石牟礼道子。侠気と九州愛あふれる九天玄氣組組長。組員の信頼は厚く、イシスで最も活気ある支所をつくった。個人事務所として黒ひょうたんがシンボルの「瓢箪座」を設立し、九州遊学を続ける。

  • セイゴオ大絶賛!九天玄氣マガジン『龍』デジタルブック 公開へ

    「大義名分は年始挨拶だけど、実態は校長松岡正剛への恋文? それとも直訴状!?」とほくそ笑みながら企画から制作まですべての指揮をとるのは、九州支所「九天玄氣組」組長の中野由紀昌である。九天の年賀作品は、発足した2006年 […]

  • 鹿児島とアジアの面影を描く〜小川景一「風景の守破離」展

    鹿児島には一風変わったヤツがいる。    男の名は、小川景一。アートディレクター、デザイナー、絵師、唐通事、庭師(修行中)…幾つもの顔を持つ彼は、イシス編集学校九州支所・九天玄氣組の仲間だが、じつは組員とはち […]

  • 恋心ゆらめく「ホンとの話」を司書に託して【目次読書から共読へ】

       学校図書館の司書は日々、生徒と本との出会いをとりもつ要(かなめ)として、本と向き合っている。本を介して世界を広げ、深く掘り、考えてみないかと、さりげなく背中を押してくれる。そんな司書たちが一堂に会する場で […]

  • 「ヒョウタンから編集工学」九天組長の初語り

    福岡アジア美術館アートカフェ(福岡市)で2月18日に開催される「ひびきの旅」トークイベントに、イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」組長の中野由紀昌がゲスト出演する。ホストは作曲家の藤枝守氏、場を仕立てるのはアートカフェ […]

  • 15年ぶりに九天玄氣組Webサイト刷新!

    本卦「沢天夬」 之卦「雷天大壮」    「勢いだけでやる時期は過ぎた。情に流されず野性の次へ行け」。2022年の年初め、この卦をこう読み解いたのは、福岡の組員·新部健太郎(26[守])。年始にはこうして、九天玄 […]