懐かしく匂い、新しく香る。鼻をくすぐる感門へ【75感門Day2】

2021/03/14(日)14:04
img

真紅のピンヒールに気合を込めて。二日目の八田は、足元から火照っていた。

感門之盟初日の晩、局長佐々木千佳・[守]学匠鈴木康代・[破]学匠原田淳子の三名が艶やかに咲き乱れた「バー共読区(キョードック)」。あの熱気を残したカウンターに、今日はひとりで立って2日目のオープニングを宣言した。赤いISISネオンが八田を照らす。

 

感門の午後にはコーヒーが似合う。八田が手にしたのは、「玄月珈琲」とラベルの貼られたコーヒー缶。名古屋でヴァンキコーヒーロースターを営む、曼名伽組組長・小島伸吾が手がけたものだ。

 

小島は、営業中の店内からオンラインで駆けつけた。自分にとっての共読は「香りを読むこと」だと語る。珈琲を淹れたときの最初の香りをトップノートと呼ぶ。ならば、香りとテキストは重なるものがあるはずだという、小島の声を聞けば、にわかにEditCafeの文字が鼻をくすぐる。

 

オンラインであっても、学衆たちが4ヶ月間、毎日通ったそれぞれの教室には匂いが染み付いている。完全オンライン配信となった第75回感門之盟も、その懐かしい香りをそれぞれの場所で胸いっぱいに吸い込んでいることだろう。

 

 

▲リハーサルでは、珈琲缶ひとつの置き場にも目を配る

 

▲ドンキ・セイゴオがにやりと微笑む。「玄月珈琲」はヴァンキコーヒー オンラインショップにて購入可能。

 


  • 梅澤奈央

    編集的先達:平松洋子。ライティングよし、コミュニケーションよし、そして勇み足気味の突破力よし。イシスでも一二を争う負けん気の強さとしつこさで、講座のプロセスをメディア化するという開校以来20年手つかずだった難行を果たす。校長松岡正剛に「イシス初のジャーナリスト」と評された。
    イシス編集学校メルマガ「編集ウメ子」配信中。