これほどのポリロールを颯爽と引き受けられる人がいるだろうか。その人の名は米川青馬。多読師範に、カリキュラム改変、エディストライターにAIDAメディアチーム。加えて千夜千冊図版メンバーでもあるらしい。
米川青馬の重ね技は「芝居と読書と千の夜」でも発揮されている。タイトルをみてお分かりのように芝居と読書と千夜千冊を重ね合わせて多読する。
エディストの文化面を担う連載シリーズ、じっくりとご堪能ください。
*「連載シリーズ」コーナーもあわせてご覧ください。
エディスト編集部
編集的先達:松岡正剛
「あいだのコミュニケーター」松原朋子、「進化するMr.オネスティ」上杉公志、「職人肌のレモンガール」梅澤奈央、「レディ・フォト&スーパーマネジャー」後藤由加里、「国語するイシスの至宝」川野貴志、「天性のメディアスター」金宗代副編集長、「諧謔と変節の必殺仕掛人」吉村堅樹編集長。エディスト編集部七人組の顔ぶれ。
編集部selection:今月の推しキジ、発表! [2022年5月]
毎月公開されるEdist記事は30本以上! Edist 編集部メンバーひとりひとりが厳選した、見逃せない ”今月の推しキジ” を発表です! 遊刊エディストをさらに楽しむ「エディスト・セレクション」2022年5月号、お楽し […]
イシス編集学校で予定されている活動をご案内する短信「イシスDO-SAY(ドウ-セイ)」。今月も皆さんとともに、アレコレDOしてSAYしていきます。 編集学校の入門コース[守]が4月に開講となりました。が、ま […]
編集部selection:今月の推しキジ、発表! [2022年4月]
毎月公開されるEdist記事は30本以上! Edist 編集部メンバーひとりひとりが厳選した、見逃せない ”今月の推しキジ” を発表です! 今月はイシス編集学校 48[守]を卒門したばかりの山内貴暉さん(はいから官界 […]
イシス編集学校で予定されている活動をご案内する短信「イシスDO-SAY(ドウ-セイ)」。今月も皆さんとともに、アレコレDOしてSAYしていきます。今月は様々な講座が開講になります。ぜひ春から新しいことを始めてみてください […]
第78回感門之盟「REMIX編集草子」の2日目、47[破]突破式にて、初めてロールをまっとうした竹川智子師範へ松岡正剛校長直筆の書が贈呈された。今回から、この書は「玄々書」と命名されている。 ◆47[破] […]