【ISISCORE】47都道府県中、この6県だけ「ないもの」とは?

2020/02/15(土)19:29
img

秋田県、群馬県、鳥取県、島根県、愛媛県、長崎県──。

おいしい米産地ランキングではない。おすすめ秘境温泉ランキングでもない。アニメの聖地ランキングとも違う。これら6県には、あるイシス的共通項がある。

 

2000年にインターネット上に生まれた編集学校は、今年7月、20周年を迎える。日本でのADSL実験が1999年4月から実施されたことを考えると、かなり先駆的だ。開校当初の第1期に、たった12人の師範代(編集コーチ)から始まった学校は、いまや600人を超える師範代を輩出するに至る。

 

その分布は実に日本全国に広がっているかのように見えた。しかし、20年経てなお、師範代空白の地が、国内に存在する。それが、前述した6つのエリアである。47都道府県のうち6県、つまり、日本の約13%の地域で、いまだかつて、師範代が誕生したことがないのだ。

折しも2月22日、23日には、鈴木康代[守]学匠の自発的呼びかけにより、「エディットツアースペシャル」とよばれる編集ワークショップが全国で開催される予定だ。20個所以上の地で、師範代・師範たちがインターアクターとなり、同時多発的にワークショップを実施する。プランニング編集も佳境に差しかかる今、これら6地域を看過はできないだろう。

日本を飛び越えて、カナダ、アメリカ、フランス、イギリス、タイ、インドネシア、中国、韓国など、海外から参加する師範代も増えた。世界各地で編集力が駆使され、地域の編集・再編集に向けて機運が高まっている。創立20周年を機に、6県は編集肥沃地帯に転じるのだろうか。


  • エディスト編集部

    編集的先達:松岡正剛
    「あいだのコミュニケーター」松原朋子、「進化するMr.オネスティ」上杉公志、「職人肌のレモンガール」梅澤奈央、「レディ・フォト&スーパーマネジャー」後藤由加里、「国語するイシスの至宝」川野貴志、「天性のメディアスター」金宗代副編集長、「諧謔と変節の必殺仕掛人」吉村堅樹編集長。エディスト編集部七人組の顔ぶれ。